「番号なんかで呼ぶな! 私は自由な人間だ!」
007役候補にもなったイギリスの名優と「サンダーバード」のITCが共同製作!
奇妙な“村”に幽閉された元スパイの冒険を描く伝説のカルトSFドラマが遂に初ブルーレイ化!

ご購入はこちらから
作品情報
斬新奇抜な設定と、謎と不条理に満ちたストーリー展開でいまだに全世界に熱狂的ファンを持つカルトSFドラマ!
『プリズナー No.6』とは、「007」シリーズのジェームズ・ボンド役候補にもなったイギリスの名優パトリック・マクグーハンが創案し、自ら企画・製作総指揮(一部を監督・脚本)、そして主演も務めた不条理SFドラマ。「サンダーバード」のITCの共同製作を得て誕生した。日本でも1969年、NHKの日曜夜に放映され、熱狂的なファンを生んだ。2009年にはリメイク版も製作されている。
【恐るべき未来!?】“ディストピア”テーマの超異色作!
本作は、1967年から翌68年にかけてイギリスITVで放映された全17話のテレビシリーズである。製作・配給は「サンダーバード」(65-66)、「謎の円盤UFO」(70-73)のITC。本作のために設立されたエヴリマン・フィルムズと共同製作し、人間が自由を奪われ、“番号”で管理されるという絶望的な世界を、レトロフューチャー風味のセットデザインとともに描き出した作品だ。
【007役を拒んだ伝説的名優!】敏腕スパイ“ジョン・ドレイク”から、囚われのスパイ“No.6”へ
本作の主人公“No.6”を演じたのが、イギリスの俳優パトリック・マクグーハン。アイルランドで育ったマクグーハンは、ビジネスマンを経て20代半ばに俳優デビューを果たした。NATO(北大西洋条約機構)のスパイであるジョン・ドレイクを演じたITCのテレビシリーズ「秘密命令」(60-61)と、ドレイクがイギリス諜報部員として活躍する続編「秘密諜報員ジョン・ドレイク」(64-66)でその名を広く知らしめた。マクグーハンは「007」シリーズ映画化の際にジェームズ・ボンド役の候補にのぼり、ショーン・コネリー卒業後も二代目ボンドの打診を受けた経歴の持ち主。しかし、敬虔なカトリックである彼は、容赦なく銃を撃ち次々に女をモノにするボンドを忌み嫌い、オファーを拒み続けていた。そんなマクグーハンが「~ジョン・ドレイク」に続いて主演したスパイ・ドラマが本作「プリズナー No.6」なのである。


【吹替版も聴き逃せない!】若山弦蔵、山田康雄、滝口順平、富田耕生、肝付兼太、小林清志、愛川欽也ほか!
宿敵No.2役の若山弦蔵さんをはじめ、 山田康雄さん、滝口順平さん、富田耕生さん、肝付兼太さん、 愛川欽也さんら、惜しくもこの世を去られた数々の名声優陣の日本語吹替音声を収録。観る者を物語にグイグイと引き込んだ“あの声”が、当時そのままの日本語吹替版仕様で完全ノーカット収録! 聴き逃せない!
商品情報
●プリズナー No.6 Blu-ray Collector’s BOX[Blu-ray]

発売元:メディアネット ピクチャーズ/(株)ニューライン
販売元:ハピネット・メディアマーケティング
企画協力:(株)フィールドワークス
BD5枚組/約853分+特典353分/カラー/1080pピラーボックス(スタンダード)/1967年イギリス製作
音声:英語5.1chサラウンド(リミックス)/日本語2.0chモノラル(吹替)Dolby TrueHD
字幕:日本語字幕/吹替用字幕
※画面サイズ・音声・字幕は本編の仕様です。
映像特典:
封入特典:特製ブックレット
品番:HPXR-489
ご購入はこちらから
キャラクター

■ No.6:パトリック・マクグーハン(声:小山田宗徳)
イギリス諜報機関を辞職した元・敏腕スパイ。辞表を叩きつけたロンドンの施設から自宅に戻ると、何者かに催眠ガスで眠らされ、拉致される。目を覚ますと、そこは見知らぬ“村”。外界と遮断されたその場所では住民がすべて番号で呼ばれ、村を管理する支配者“No.2”から、“No.6”と命名される。
■ No.2:ガイ・ドールマン(声:若山弦蔵)/コリン・ゴードン(富田耕生)/ケネス・グリフィス(近石真介)ほか
No.6にとって最大のライバル。No.6の行動によって毎回のように失脚させられ、次の回で新たな者が就任して登場する──ある者は強面、ある者は知的、ある者は気弱でまたある者は道化──個性豊かなキャラクター。多彩なゲストスターが毎回入れ替わりNo.2を演じている。
■ 管理官:ピーター・スワンウィック(声:槐 柳二/千葉耕市)
■ 執事:アンジェロ・マスキャット
■村のアナウンスの声:フェネラ・フィールディング(声:新道乃里子)
製作総指揮・監督・脚本:パトリック・マクグーハン(「刑事コロンボ」シリーズ、『北極の基地/潜航大作戦』、『スキャナーズ』ほか)
製作・監督・脚本:デヴィッド・トンブリン(「謎の円盤UFO」<TV>、「ウィリアム・テル」<TV>、「透明人間」<TV>ほか)
撮影:ブレンダン・J・スタッフォード
美術監督:ジャック・シャンパン
音楽監督・作曲:アルバート・エルムズ
テーマ音楽・作曲:ロン・グレイナー
◎日本語版制作スタッフ
演出:加藤敏
翻訳:山田小枝子
効果:TFCグループ/芦田公雄
録音:三栄スタジオ
調整:笹岡栄太郎
制作:東北新社
エピソード
【第1話】地図にない村 Arrival.

《ゲスト声優:若山弦蔵、浦野光、近石真介、滝口順平、千葉耕市ほか》
【第2話】ビッグベンの鐘 The Chimes of Big Ben

《ゲスト声優:早野寿朗、富田恵子、槐柳二、村越伊知郎ほか》
【第3話】A,B&C A. B. and C.

《ゲスト声優:富田耕生、来宮良子、仁内達之、村松康雄ほか》
【第4話】われらに自由を Free For All

《ゲスト声優:久松保夫、山東昭子、勝田久、槐柳二ほか》
【第5話】暗号 The Schizoid Man

《ゲスト声優:伊藤克、多田幸雄、杉弥生、文部おさむほか》
【第6話】将軍 The General

《ゲスト声優:富田耕生、中田浩二、中村紀子子、槐柳二、肝付兼太ほか》
【第7話】皮肉な帰還 Many Happy Returns

《ゲスト声優:宮川洋一、阿部寿美子、須永弘、北村弘一、槙伸子ほか》
【第8話】死の筋書 Dance of the Dead

《ゲスト声優:真咲美岐、千葉耕市、北浜晴子、大木民夫、村松康雄ほか》
【第9話】思想転移 Do Not Forsake Me Oh My Darling

《ゲスト声優:外山高士、前田敏子、巌金四郎、寺島幹夫、依田英助、飯塚昭三ほか》
【第10話】暗殺計画 It's Your Funeral

《ゲスト声優:内田稔、二階堂有希子、中村正、仲村秀生、槐柳二ほか》
【第11話】チェックメイト Checkmate

《ゲスト声優:小林清志、今井和子、八奈見乗児、滝口順平ほか》
【第12話】悪夢のような Living in Harmony

《ゲスト声優:山田康雄、久松保夫、渡部猛、藤本譲、今西正男ほか》
【第13話】反動分子 A Change of Mind

《ゲスト声優:野口ふみえ、高橋正夫、北川米彦、渡辺知子、槐 柳二、村松康雄ほか》
【第14話】No.2旗色悪し Hammer into Anvil

《ゲスト声優:巌金四郎、寺島幹夫、沢田敏子、永井一郎、峰恵研、上田敏也、槐柳二、恵比寿まさ子ほか》
【第15話】おとぎ話 The Girl Who Was Death

《ゲスト声優:近石真介、三木弘子、飯塚昭三、北村弘一、飯塚昭三、塩見竜介ほか》
© ITC Entertainment Group Limited 1967. All rights reserved. Licensed by ITV Studios Global Entertainment.